2011年3月19日土曜日

停電の夜・消えた信号


木曜夜の停電の後、録画してあったドラマ「jin〜仁」を観た。

電気・水道・通信が途絶した震災後の被災地では、家族や知人と離れた多くの方がいまも避難所に身を寄せている。
元の世界に戻れるのか? 不安を抱きながら、それでも知恵を絞り、助け合い、一日を、昼と夜を、生きているはずだ。幕末にタイムスリップした南方仁のように。

首都圏に住む自分は、節電をこころがけ、すこしばかりの募金をし、停電で信号の消えた交差点を注意して渡る。
ガソリン入手困難のため、VFRのタンクからリードにガソリンを移して凌いでいる。

長男は来月から仙台で大学生活を送る。未だはっきりしないことが多いが、大学は4月下旬まで休校、入学式の中止は決まっている。

こんな状況だから不自由や苦労が多いだろう。しかし、いずれ世界中の歴史の教科書に載るような大震災の地・仙台で一人暮らしをはじめるのも何かの縁だ(合格発表が3月9日。2日後に震災が起きた)。貴重な人生経験になると信じる。

関東も東北も、もうすぐサクラが咲きはじめる。今年は鎮魂の花見になるだろうが、春は近い。蕾はもうふくらみはじめている。

2011年3月6日日曜日

川越・春近し


とても寒かった3月の第1週。
今日、日曜午後はあたたかな春の陽気に。

昼にVFRで川越まで散歩。
短い距離だが、あちこちでオートバイの姿を見かける。

帰り道、珈琲館で今年はじめてのアイスコーヒー。