2010年10月16日土曜日
ビーナスライン&十石峠
晴天の土曜日、VFRで中央自動車道へ。
今朝は5時に出発したのでさすがに渋滞なし。
というか、先週が3連休だったせいか今日はどこもさほど混雑していなかったですね。
諏訪南ICで降りてビーナスラインを目指します。
八ヶ岳ズームラインからエコーライン、蓼科高原を抜けます。
このあたりすこし紅葉が進んでいました。
ビーナスラインで白樺湖から車山、霧ヶ峰へ。
ビーナスラインは二度目ですが、今日も見事な眺望。空が近い。
霧ヶ峰に9時30分着。霧ヶ峰から美ヶ原方面へ。
写真は三峰展望台のあたり。
美術館まで行かずに、途中を右折。
美ヶ原和田線で和田宿へ向かう。
和田宿で通りがかりのおじいさんと話すと、今年の紅葉はだいぶ遅れているとのこと。「今朝あたりだいぶ冷えていたから、来週・再来週が見頃かもしれないねえ」と。
和田宿から中山道・R142で佐久へ。
佐久の「ほっとぱーく浅科」で浅間山を見ながら昼食。
昼から第二ラウンド。
R142からR141へ折れ、佐久穂からR299へ。
はじめて十石峠を越えました
R299・十石峠は悪路・酷道と聞いていましたが、たしかに。
幅員狭く、路面悪く、落石もある。とくに佐久穂側が狭い。
途中、パンクして路肩に停まったワンボックスカーを見かけましたが、私はあの道をクルマで走る気にはならないなあ。
十石峠の後は、志賀坂峠を越えて小鹿野から秩父へ。
佐久を出たのが12時、秩父の道の駅に着いたのが3時前。
R140で花園ICから関越に乗り、5時前に無事帰着。
今日は関越も渋滞なし。
ビーナスラインから秩父までだいぶ距離を走りましたが、天気がよく道も空いていて、気分よく走り続けることができた一日でした。
2010年10月11日月曜日
再び嬬恋パノラマラインへ
三連休の最終日、晴天。
6時に出発してVFRで関越道へ。
先月走った嬬恋パノラマライン、気持よかったので再度走ることにしました。
小諸ICからK94・東御嬬恋線を北上。
朝8時30分、湯の丸高原のあたりはガスがかかってシールドもしっかり濡れるほど。しかし、田代の交差点まで進むと空は快晴。
嬬恋パノラマラインを快調に走り出す。
今日も道は空いていて、気持よく。
ところが、草津まで行くと大渋滞。
スタンドで給油ついでに店の人に聞くと、今日は8時から渋滞ですよ、とのこと。先に進むのはやめて、再度パノラマラインに戻る。
結局、今日はパノラマラインを往復。
復路は愛妻の丘にものぼってみたり。
小諸に戻り、道の駅・雷電くるみの里でうどんをいただく。まだ昼過ぎだが関越の渋滞を避けて早めに帰途に。渋滞はわずかで3時30分に無事帰着。
自宅のすこし手前でVFRのオドメーターが20000キロを表示。
ここまで事故や怪我なく(立ちゴケはしたけれど)、無事に走れたことに、感謝。
2010年10月2日土曜日
檜原街道
10月最初の土曜日。いい天気でした。
VFRでひさびさに中央自動車道方面へ。
最近の週末渋滞のなかでもとりわけ渋滞のひどい中央自動車道。ひょっとしたら渋滞の前に通過できるかも? と朝6時出発。しかし甘かったようです。調布の先から渋滞。
先週の帰路も関越の渋滞でした。今日は早々に高速道路を降りて下道へ。八王子ICで降り、檜原街道を走ることに。
32号から33号。このあたりあまり土地勘がないんですが、前方のバイクについて進むうちに五日市から檜原街道へ。
昨年VFRに乗りはじめて最初の土曜日に向かったのが伊豆、日曜日が奥多摩でした。檜原街道はそれ以来。今日の檜原街道は空いていて気持よく進行。天気もよく気分も晴れ晴れとしてきます。
奥多摩へは向かわず、途中で折れて甲武トンネル方面へ。
ここからははじめての道。
トンネルを抜け山道をくだって山梨の上野原。18号で小菅方面。しばらく走って引き返し上野原の「ふるさと長寿館」で休憩。
ソフトクリームを食べ、勝沼のぶどうをおみやげに。ぶどうを運んできていた農家の方の話では、今日は勝沼のぶどう祭とのこと。
もすこし走ろうかな、と思いつつ夕方から用事もあるので早々にひきあげ。上野原ICから圏央道・関越・外環と走って昼前に無事帰着。
登録:
投稿 (Atom)