skip to main
|
skip to sidebar
LIFE WITH BIKEs
MOTOR/Bi-CYCLE DIARIES.
2011年12月11日日曜日
首都高・均一料金最後の
晴れて風がない日曜日、昼過ぎにVFRで首都高へ。
C2から葛西、箱崎、レインボーブリッジを渡って辰巳PAで休憩。
写真は辰巳PAで撮ったもの。
中央遠くにちいさく見えるのはスカイツリー。
1時間30分ほど走って帰着。
来月から首都高も距離別料金になるという。
均一料金+ETC割引での利用はこれが最後かもしれない。
2011年12月4日日曜日
R462・師走の秩父路
すこしブログの更新をさぼっていたら、もう師走。
風もたいぶ冷たくなってきた。
この週末は土曜日が雨。今日、日曜は晴れ。
VFRで神流川沿いのR462へ出かける。
写真は県境に近い古社・金讃神社、境内の紅葉。
昨日の雨のせいか、今日はあちこちで見事な紅葉を見かけた。
R462をゆらゆらと走り、道の駅・万葉の里の手前をK71に折れて秩父方面へ。さらにR299で入間まで。
秩父路を半日、のんびりと走る。
暗くなる前に圏央道から帰宅。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
profile:
h.nakamura
2輪で訪ねた風景の記憶。
詳細プロフィールを表示
archives:
►
2012
(2)
►
10月
(1)
►
4月
(1)
▼
2011
(18)
▼
12月
(2)
首都高・均一料金最後の
R462・師走の秩父路
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2010
(69)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(15)